研究室の活動
フィールド調査
2024年度
- 木津川調査
- 那珂川調査
- 小渋ダム調査
- 美和ダム調査
- レン滝ダム、外桝沢ダム調査
2023年度
- 伝統的河川工法の見学(1/22-23、山梨県)
- 鹿児島県流水型ダム調査(12/29-31、鹿児島県)
- 益田川調査(12/11-14、島根県)
- 穂高調査(11/22-24、岐阜県)
- 小渋ダム調査(10/2、長野県)
- 木津川調査(9/3、京都府)
- 木津川調査(8/18、京都府)
- 小渋ダム調査(8/1、長野県)
- 木津川調査(7/29、京都府)
- 木津川調査(7/24、京都府)
2022年度
2021年度
2020年度
- 円山川中郷遊水地調査(12/10、兵庫県豊岡市)
- 阿波村落合川調査 (11/28-29、岡山県津山市)
- 球磨川被災地視察(11/25-26、熊本県)
- 安濃川調査(11/24-25、三重県)
- 穂高砂防観測所(11/4-5、岐阜県高山市)
- 天竜川調査(10/28-31、浜松市)
- 道平川ダム、前川ダム調査(10/18-22、群馬県、山形県)
- 阿波村落合川調査(10/3-10/4、岡山県津山市)
- 奄美大島内の複数の河川調査(9/11-15、鹿児島県奄美市)
- 阿波村落合川調査(9/6-10、岡山県津山市)
- 小渋ダム調査(8/17-19、長野県松川町)
- 天竜川調査(8/11-13、浜松市)
- 雨畑ダム調査(8/7-9、山梨県早川町)
- 阿波村落合川調査(7/23-26、岡山県津山市)
- 球磨川流域調査(7/22-24、鹿児島県さつま町)
- 小渋ダム調査(7/11-12、長野県松川町)
- 宇奈月ダム調査(6/26-27、富山県黒部市)
- 雨畑ダム調査(6/9-10、山梨県早川町)
- 阿波村落合川調査(6/6-8、岡山県津山市)
2019年度
- 千曲川流域現地調査(3/17-18, 長野県松本市・大町市・長野市・小布施町・東御市)
- シディサレムダム再開発現地調査(1/25-31, チュニジア)
- 千曲川流域現地調査(1/21-22, 長野県長野市・小布施町・大町市)
- 琴似発寒川(12/27, 北海道札幌市)
- 阿武隈川現地調査(12/24-25, 福島県郡山市・須賀川市・石川郡石川町)
- 那珂川・阿武隈川現地調査(12/15-16, 茨城県水戸市・常陸宮市、栃木県那須塩原市、福島県須賀川市他)
- 宇治川・天ケ瀬ダムの視察(12/13, 宇治市)
- 桂川砂州環境調査(12/4, 京都市)
- 黒岩高原調査(11/28-29, 津山市)
- 阿武隈川現地調査(11/19-20, 宮城県伊具郡丸森町、福島県本宮市・郡山市)
- 高梁川現地調査(11/15-16, 岡山県高梁市・新見市・倉敷市)
- 天竜川調査(11/13-17, 浜松市)
- 相模川水系城山ダム、宮ヶ瀬ダム現地調査(11/3, 神奈川県相模原市)
- ペトラ遺跡調査(10/23-27, ヨルダン)
- 木津川調査(9月、京都府井手町)
- 奄美大島リュウキュウアユ生息環境生態調査(9/10-14, 奄美)
- タイ国ため池湿地外来魚生態影響調査(8/28-9/1, ラヨーン)
- ペトラ遺跡・エジプト調査(8/24-8/31, ヨルダン・エジプト)
- 落合川流域環境調査(8/14-18, 津山市)
- 木津川調査(8月、京都府井手町)
- 小渋ダム調査(7/24、長野県)
- 木津川聖牛調査(7/15、京都府井手町)
- 小渋ダム調査(7/4、長野県)
- 最上小国川ダム見学・前川ダム調査(6/23、山形県最上町・上山市)
- 津軽ダム見学(6/22、青森県西目屋村)
- 阿波村落合川調査(6/8-9、岡山県津山市)
- 高山ダムフラッシュ放流見学(5/8、京都府相楽郡)
- 阿波村落合川調査(4/27-30、岡山県津山市)
- 紀伊丹生川玉川峡水生生物調査(4/20-21、和歌山県九度山町)
- 木津川上流域の現地調査(4/4、京都府・三重県・奈良県)
- 桂川の霞堤および河川環境の調査(4/2、京都府京都市・亀岡市)
2018年度
- 高梁川調査(3/14、岡山県)
- 桂川の砂州の調査(3/12、京都)
- 小渋ダム環境調査(1/23-24、長野県)
- 木津川調査(12/15-16、京都府井手町)
- 木津川調査(11/27、京都府井手町)
- 道平川ダム調査(11/21-22、群馬県下仁田町)
- 木津川調査(11/20、京都府井手町)
- 木津川調査(11/13、京都府井手町)
- 天竜川調査(11/10-12、浜松)
- 木津川調査(10/13、京都府井手町)
- 木津川調査(10/8、京都府井手町)
- 阿波村落合川調査(9/25-28、岡山県津山市)
- 地下水涵養ダム現地調査(9/17-10/8、オマーン)
- 裾花ダム視察(8/30-31、長野市)
- 天竜川調査(8/18-19、浜松)
- 小渋ダム調査(8/8、長野県)
- 木津川調査(8/6、京都府井手町)
- 天竜川調査(8/5、浜松)
- 木津川調査(7/27、京都府井手町)
- 平成30年7月豪雨肱川水害調査(7/25、愛媛県)
- 平成30年7月豪雨由良川・高野川水害調査(7/20、京都府)
- 平成30年7月豪雨桂川水害調査(7/15、京都府)
- 木津川調査(7/14、京都府井手町)
- 小渋ダム調査(7/12、長野県)
- 木津川・聖牛調査(7/10、京都府井手町)
- ドナウ川支川イーザル川の視察(7/7、ドイツ・ミュンヘン)
- 木津川調査(7/3、京都府井手町)
- 桂川調査(6/4、京都府)(動画)
- 木津川調査(5/26-27、京都府井手町)
- 木津川調査(5/11、京都府井手町)
- 高山ダム、木津川調査(5/8-9、京都府)(動画)
- 紀伊丹生川玉川峡水生生物調査(4/14-15、和歌山県)
2017年度
- 耳川調査(3/24-25、宮崎県)(動画)
- 木津川聖牛・竹蛇籠調査(3/28、京都府)(動画)
- 熊野川調査(3/10-11、和歌山県)
- 小渋ダム調査(1/18、長野県)
- 天竜川調査(1/15-17、静岡県)
- 木津川聖牛設置(12/2-3、京都)
- ワジ調査(11月下旬-12月上旬、オマーン)
- 阿波村落合川調査(11/17-19、岡山県)
- 小渋ダム調査(11/1-2、長野県)(動画)
- 阿波村落合川調査(10/9、岡山県)
- 阿波村落合川・黒岩湿原調査(9/15-18、岡山県)
- トリニティ川調査(8/14-24、カリフォルニア州)
- メコン川調査(8/2-16、ベトナム)
- 九州北部豪雨災害現地調査(7/22-23、福岡県)
- 阿波村落合川・黒岩湿原調査(6/9-11、岡山県)
- 天竜川調査(6/3-4、静岡県)
2016年度
- 長安口ダム、川口ダム調査(3/5、徳島県)
- ドローンを使った河川環境調査(動画)
- 天ケ瀬ダム試験放流(11/25、宇治)
- 阿波村黒岩湿原調査(11/2、岡山県)
- 阿波村落合川調査(9/16-18、岡山県)
2015年度
- 大井川の伝統的河川工法とダム施設の見学(3/12-13、静岡)
- 荒瀬ダム下流に新しくできた砂州の環境調査(10/22-10/23、熊本)
- 木津川竹蛇籠設置(10/17-10/18、京都)
- ドローンを用いた天竜川内の湧き水調査(10/10-10/11、静岡)
- 固定カメラで河川モニタリング、小渋・旭ダム(10/7-10/8、長野・奈良)
- 天ヶ瀬ダムの工事見学(9/24、京都・宇治)
2014年度
学会・セミナー・イベント
2021年度
2019年度
- 5th ISFF(2/25-28,京都大学宇治キャンパス)
- 令和元年度京都大学防災研究所研究発表講演会(2/20-21, 宇治キャンパス)
- 第24回「震災対策技術展」横浜(2/6, パシフィコ横浜)
- JASTIPシンポジウム(1/17-19, Hanoi, Vietnam)
- 日本学術会議台風19号水害報告会(12/24, 日本学術会議講堂)
- 土木研究所・ダム技術センター合同セミナー(12/19, 宇治キャンパス)
- 全国小水力大会(12/5, 埼玉)
- 日本気象協会セミナー(12/4, 東京)
- 第29回ユネスコIHPトレーニングコース京都(12/3-12, 宇治キャンパス)
- 柿田川生態系シンポジウム(11/30-12/1, 三島市)
- 木津川中聖牛製作設置講習会(11/23-24, 京田辺市))
- 第2回東北大学合同セミナー(11/19, 宇治キャンパス)
- 2019年度 第3回水資源セミナー(11/18, 宇治キャンパス)
- 京都大学防災研究所特定研究集会2019C-01(2019年度 第2回水資源セミナー)
「下流域の洪水氾濫リスクに応じた多目的ダムの治水運用はどうあるべきか」(11/12, 宇治キャンパス) - 河川生態学術研究会研究発表会(11/7, 東京大学)
- 水力発電セミナー(11/7, キャンパスプラザ京都)
- 第64回土木学会水工学講演会(11/4-6, 大宮ソニックシティ)
- 川の恵みの食味会(11/2, 宇治川OL)
- 川の恵みを活かすフォーラム報告会(10/27, 宇治川OL)
- Fifth International Conference on Engineering Geophysics (ICEG) (10/20-22, Dubai)
- 宇治キャンパス公開2019(10/20-21, 宇治キャンパス)
- 河川生態学術研究会(10/3-4, 岐阜羽島)
- 応用生態工学会(9/27-29, 広島大学)
- 福井県漁連講演会(9/4-5, 福井市)
- 38th IAHR World Congress (8/31-9/6, Panama City)
- ダム工学会 With Dam Night (8/22, 滋賀県大津市)
- 水シンポジウム(8/22, 滋賀県大津市)
- 日韓セミナー(8/20-22, 福岡工業大学)
- 柿田川サマーサイエンススクール(7/31, 三島)
- 河川生態学術研究会(7/22, 東京)
- Taymaz ESMAEILIセミナー(7/18、宇治キャンパス)
- 東北大学合同セミナー(7/18、宇治キャンパス)
- 第1回土木研究所合同セミナー(7/9、つくば市)
- 環境水理部会研究集会2019 in岩木川(6/20-22、青森県弘前市・西目屋村)
- 2019年度河川技術に関するシンポジウム(6/12-13、東京大学本郷キャンパス弥生講堂)
- 国際大ダム会議(6/10-16, Ottawa, Canada)
- 防災減災シンポジウム(6/9, 福岡県朝倉市)
- 水力開発研究所セミナー(6/5, 東京)
- 2019年度土木学会関西支部年次学術講演会(5/25、大阪大学吹田キャンパス)
- 琵琶湖・淀川流域圏シンポジウム(5/18, 大阪市)
- 柿田川生態系研究会(5/11-12, 三島市)
- 2019年度第1回水資源セミナー「ダム貯水池における流木の統合的管理とリスクマネジメント」(4/19、宇治キャンパス)
2018年度
- オープンセミナー「ダムの漏水問題とその現地計測」(3/4、宇治キャンパス)
- 平成30年度 京都大学防災研究所研究発表講演会(2/19-20、宇治キャンパス)
- 第1回 小さな自然再生サミット2019 神戸大会(1/26-27、神戸)
- 第2回 再生可能エネルギー新時代における水力開発セミナー(1/26、宇治キャンパス)
- 防災研究所 大阪北部地震・西日本豪雨災害調査中間報告会(12/20、宇治キャンパス)
- 4th ISFF(12/5-12/7、モロッコ・カサブランカ)
- 第63回 水工学講演会(11/25-27、札幌)
- 土木研究所自然共生研究センター20周年記念シンポジウム(11/21-22、岐阜県)
- 柿田川生態系研究会(11/17-18、静岡県三島市)
- 第10回 応用生態工学会 全国フィールドシンポジウム in 浜松(11/14-15、浜松)
- With Dam ★ Night in KIZUGAWA(11/14、三重県名張市)
- 第8回川の恵みを活かすフォーラム食味会(11/4、宇治川オープンラボラトリー)
- 第8回川の恵みを活かすフォーラム報告会(10/27、宇治川オープンラボラトリー)
- 宇治キャンパス公開2018(10/27、宇治キャンパス)
- 平成30年度 第4回水資源セミナー(10/19、宇治キャンパス)
- International Symposium on Water System Operations (ISWSO2018) (10/16-20、中国・北京)
- 京都大学防災研究所特定研究集会(10/11、京都)
- 竹蛇籠・中聖牛 製作&設置講習会(10/7-8、10/13、12/8-9、12/15-16、京都府井手町)
- 台湾大学セミナー(10/4、宇治キャンパス)
- 応用生態工学会第22回全国大会(9/21-23、東京)
- 水文・水資源学会2018年研究発表会(9/10-12、津)
- River Flow 2018(9/5-8、フランス・リヨン)
- 21st Congress of International Association for Hydro-Environment Engineering and Research, Asia Pacific Division(IAHR-APD) (9/1-5、インドネシア・ジョグジャカルタ)
- 平成30年度土木学会全国大会(8/29-31、札幌)
- 12th International Symposium on Ecohydraulics(8/19-24、東京)
- 2nd WRRC Seminar ~Integrated Sediment and Flow Management for Nature Restoration in Dam Tailwater Rivers(8/17、宇治)
- 平成30年7月豪雨災害 関西調査団 速報会(8/9、大阪府吹田市)
- ICOLD 2018 26th Congress – 86th Annual Meeting(7/1-7、オーストリア・ウィーン)
- 13th International Conference on Hydroinformatics (7/1-6、イタリア・パレルモ)
- ダム貯水池土砂管理セミナー (6/25、宇治)
- 平成30年度土木学会関西支部年次学術講演会(6/16、神戸)
- 2018年度河川技術に関するシンポジウム(6/12-13、東京)
- 毛馬水門・淀川大堰 天然アユ遡上状況の 見学会・情報交換会(5/15、大阪市)
- 平成30年度鴨川天然アユの道づくり 三条落差工魚道設置(4/28、京都市)
- 天竜川天然資源再生推進員会(4/26、静岡県)
- DMCエジプトテレビの取材を受けました
2017年度
- 第62回水工学講演会(3/5-7、岡山)
- 平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会(2/20-21、宇治)
- 第9回応用生態工学会全国フィールドシンポジウムin阿南(1/27-28、徳島県)
- 3rd ISFF(12/3-7、オマーン・マスカット)
- 2017年淀川大堰アユの流下仔魚調査(11/25、大阪)
- With Dam☆Night in Kisogawa(11/14、岐阜県)
- 2017年鴨川~桂川と三川合流点アユの流下仔魚調査(11/11,19、京都府)
- 水資源セミナー(10/31、京都)
- 宇治キャンパス公開2017(10/28-29、宇治)
- 第7回川の恵みを活かすフォーラム(10/14-15、京都)
- 竹蛇籠&中聖牛 制作&設置講習会(9/30-10/1,10/7-8,11/11-12,12/2、京都府)
- ELR2017 名古屋(9/22-24、名古屋)
- RCEM2017(9/15-22、イタリア・パドヴァ)
- 37th IAHR World Congress(8/13-18、マレーシア・クアラルンプール)
- 85th ICOLD Annual Meeting(7/3-7、チェコ・プラハ)
- 水資源セミナー(6/26、京都)
- 天然遡上アユの観察とアユの棲める川づくりー相楽堰堤魚道の改良に向けてー(6/17、京都府)
- 2017年度河川技術に関するシンポジウム(6/15-16、東京)
- 平成29年度土木学会関西支部年次学術講演会(5/27、大阪)
- 第2回排砂バイパストンネルに関する国際ワークショップ(5/9-12、宇治)
- 淀川大堰魚道の天然アユ遡上見学とその復活を考える集い(4/28、大阪)
- 玉川峡水生生物観察会(4/26、和歌山県)
2016年度
2015年度
講義・研修
2019年度
- UNESCO IHP Training Course (12/3-12/12、京都府・滋賀県)
- ベトナムILASセミナー(9/15-24, ベトナム)
- Taymaz ESMAEILIセミナー(7/18、宇治キャンパス)
2018年度
- UNESCO IHP-TC(11/28-12/7、京都府・滋賀県)
- 第4回 ダムを知るための若手技術者勉強会(8/31-9/1、群馬県)
2017年度
- UNESCO IHP-TC(12/4-16、京都・滋賀)
- 平成29年度水力発電に係る人材育成のための研修会(10/24-27、京都)
- 第53回水工学に関する夏期研修会(8/31-9/1、大阪)
2015年度
The training course of TELEMAC-MASCARET was successfully conducted in 3 days from 22nd to 24th of November. On behalf of the trainees, I would like to express the great appreciation to Dr. Riadh Ata from edf for bringing an opportunity for his dedicated efforts to introduce for us such powerful tool.
海外交流
2019年度
2018年度
- 中国三峡ダム見学・中国水利水電科学研究院等とのセミナー (3/19-24、中国)
2017年度
- ETH Master's Trip (7/12、京都)
2016年度
角研ゼミ
2019年度
2018年度
2017年度
- ゼミの様子(12/26、セミナー室)
- ゼミの様子(4/14、研究室)
その他
2021年度
- ウォーキング大会第3位 3位 1,863,321歩
竹門ジュニアズ:西村昂輝 玉川一晃 岡本悠希
- 角研メンバー(2021/06/28、宇治キャンパス)
2020年度
- 防災研究所(2020/03/26、宇治キャンパス)
2019年度
- 防災研究所(2019/12/20、宇治キャンパス)
2018年度
- 美しい夕日(2018/10/12、宇治キャンパス)
2017年度
- 桜(2018/3/27、宇治キャンパス)
- 桜(2017/4/8、宇治キャンパス)
2016年度
- ニオイスミレ(3/25、宇治キャンパス)